攻略/STAGE 6

道中

概観
大西洋洋上。上空からでも一目で分かる巨大空母「アウターリミッツ」。その威容は超弩級を遥かに上回る。この戦略兵器相手に、どう立ち向かうのか・・・?

この面は、アウターリミッツそのものがステージとなっており、艦首から右舷、艦尾、左舷と進み、最後に行き着く中央部メイン艦橋がボスとなっている。この面は敵の攻撃が激しく、撃ち漏らしの危険が多いので、注意。

攻略
序盤(艦首〜右舷)
右舷の列車地帯は、車両前部の砲台よりも、むしろ車両中央部にマーキングして、他の車両もろとも破壊したいところ。この先、右サブ艦橋まで登場する敵機は撃ち漏らしやすいので、逃がしそうであれば即ボム。

右舷奥にあるサブ艦橋の手前左端は勲章ポイントとなっている。サブ艦橋と後方の主砲からのしつこい攻撃をしのぎ、全ての勲章を取りたい。

中盤(艦尾〜左舷)
サブ艦橋破壊後、スクロールが右方向に変わる。しばらくして、ローター音とともに出現する大型ヘリには注意。前方に速射するミサイルは、スーパーシェルでなら対抗できるが、3WAYだと必ず撃ち負けるので、真正面から相手をすべきではない。マーキングの後、ショットを撃ちつつ、画面左上のミサイルの死角に入ってやり過ごす。ミサイルが止む頃にはマーキングが解けるはずだから、再びマーキングして一気に撃墜。

スクロールが下り始める前に現れるサブ艦橋への対処は、艦橋後方の主砲に重なり破壊→円状に回り込んで艦橋にマーキング→そのまま左下の副砲に重なり破壊→艦橋前方の主砲2門に重なり破壊、の順でこなすと効率が良い。

スクロールが下がる左舷は、画面左右から中型機がゆっくり出現する。出現即破壊を心がけよう。一方で、上方より飛来するザコと、甲板上の戦車にも気を配ること。ここも撃ち漏らしの恐れが高い地帯である。

終盤(艦中央部)
ここで登場するライバル機は少し厄介。ライバル機からの扇状弾に加え、主砲からの砲撃も絡むためである。耐久力の高いライバル機にマーキングし、主砲を巻き込んで対抗。ライバル機は、画面下方から登場する時は画面内を横断するだけだが、中上方から登場する時は扇状弾を撃ってくる、という特徴も覚えておくと良い。

中央部のメイン艦橋はこの時点では機能しておらず、艦橋周囲10門の砲台が攻撃して来る。前の6門を破壊すると、ボス戦に移行。

ボス/大艦巨砲「アウターリミッツ」

概観
4足歩行する大型艦橋。ランダム攻撃が多く、一貫した攻略法は組み立てづらいので、柔軟に対応することが重要となる。攻撃は激しいので、無理にSランクを狙う必要は無い。
Sランク=1分以内?

攻略
ハッチが開き、BGMが変化すると、ボス戦に移行する。予め両サイドの主砲のどちらかに重なり、判定発生後マーキングしつつ後退。破壊後、もう一方の主砲もマーキング。弱点は艦橋本体だが、正面の3門の砲台を破壊しない限り、ダメージを与えることはできない。丁度この頃にはランダム攻撃が来ると思うので、ここでそのランダム攻撃への対処を述べておこう。

・自機狙い炸裂ミサイル:
来る可能性は低いが、厄介な攻撃。ミサイル自体のスピードが速く、ミサイルを破壊すると4WAY弾をばら撒く。相手にせず、小刻みに避けるのが無難。

・炸裂弾:
特に気にする必要は無い攻撃。時折全方位弾をばら撒くが、弾速は遅い。

・ファンネル:
最も警戒すべき攻撃。無数のファンネルが不規則に動き回り、ショートレーザーを放つ。側面や背後に回り込まれた時は特に注意。

ランダム攻撃の後、艦橋本体からは、チャージエフェクトとチャージ音の後、クロス3WAY弾×2→クロス5WAY弾×2→クロス7WAY弾×2→クロス扇状弾、の順で攻撃。決して避けづらいということは無いと思うが、7WAY弾を避けづらいと思ったら、その前の5WAY弾を左右どちらかに誘導しておくと良い。

上記の攻撃が2セット来た後、左右に炸裂する直列弾が来る。縦軸をしっかり合わせて避けよう。

次の攻撃は非常に危険。両サイドの主砲の残骸が爆発して、ランダムで扇状高速弾が来る。避けられないと判断したら、ボムを発動し、レヴェル3まで溜めて解放。

破壊所要時間は、1分25秒前後(Bランク)。このボスは攻撃が激しく、筆者は速攻攻略法を確立できていない。既に述べた通り、無理にSランクを狙わなくても良い。

BACK